スタッフブログ

ホーム > スタッフブログ > 2009年7月

オール電化(2)

IH調理器具は他の電気製品と比べて、格段に問題がありそうです。
こんにちはつよぽんです

IH調理器具は他の電気製品と比べて、格段に問題がありそうです。
我々の身の回りで電磁波の発生源は大きく分けて2種類有るそうです。
一つめは意図的に電磁波を発生させているもの、携帯電話、IH調理器具、盗難防止ゲートなどです。
もう一つは電力を使うために仕方なく電磁波が漏れ出てくるも、普通の電気製品、送電線などです。
後の方のものは漏れ出る電磁波を減らすことが技術的に可能であることに対し最初の方のような場合、製品から外部に発生する電磁波をゼロにしたら商品として成立しません。

東京電力IHのコーナーのIHの電磁波の安全性についての回答
電磁波による健康への影響については、国内外の専門機関が検討や評価を行っています。
当社では、これらの見解や、IHクッキングヒーターから発生する電磁波が国際機関によるガイドラインを大幅に下回ってい
ることから、人の健康へ有害な影響を及ぼすことはないと考えています。
ただし、心臓用ペースメーカーなどをお使いの方は、念のため専門医に相談いただくことを推奨しています。

この国際機関によりガイドラインは急性的な影響を考慮したガイドラインなので、現在問題になっている発ガン性や流産への影響はこのガイドラインよりはるかに低いレベルで起きています。
何十年と長期的にこのような地磁場を浴び続けて何の影響も無いのでしょうか。

 

以前施工したスーパーラジエントヒーターです

ブログ http://www.katohome.com/blog/customer_oume/89.html

 

≫ 続きを読む

電磁波過敏症   2009/07/08  

細菌を考える(3)

人間の体自体も、微生物との関係のうえに成り立っているようです。
こんにちはつよぽんです
人間と菌との関係考えたことありますか?

人間の体自体も、微生物との関係のうえに成り立っているようです。
人間の腸には、大腸菌・ビフィズス菌・腸球菌など、およそ100種類、100兆もの細菌が住みついているといわれます。
人間の細胞は約60兆ですから、それよりも多い数の細菌が腸にいるのです。
これらの腸内細菌は、人間と共生関係関係にあります。
すなわち、住処を提供してもらう代わりに、細菌たちはビタミンをなどを供給し、腸の働きを調整しています。
腸内細菌のバランスが崩れると、便秘や下痢を起こします。
人間の便の重量のおよそ3分の1は実は大腸菌などの死骸だそうです。

また、人間の皮膚に住み着いている皮膚常在菌もいます。。
皮膚常在菌は人体にとっては無害であり、水虫やタムシなどを起こす病原菌が浸入しようとしてきたとき、それらを撃退して、体を保護しています。
これらの菌が全くいなくなると、皮膚はガサガサになります。
手をアルコール消毒すると急にガサガサになるのは、菌が死んでしまったからです。
菌は集団になると他の菌を寄せ付けなくなりますが、その常在菌が減ると、他の悪い菌にの侵入を受けやすくなります。
何事もほどほどが良いようですね。

菌のアニメ見てみませんか、面白いですよ

http://tvdougalink.blog111.fc2.com/blog-entry-1314.html

≫ 続きを読む

その他   2009/07/06  

太陽光発電(2)

電力会社に太陽光発電の余剰電力を現在の2倍価格で買い取るよう義務づける「エネルギー供給構造高度化法」が1日に参議院で成立したそうです。
こんにちはつよぽんです

今朝の新聞に「太陽光発電、倍額で買い取り」と記事が載っていました。
電力会社に太陽光発電の余剰電力を現在の2倍価格で買い取るよう義務づける「エネルギー供給構造高度化法」が1日に参議院で成立したそうです。
年内に具体的な実施手続きを定め年内にも新制度を導入するそうです。

現在は電力会社が一般家庭に売る値段と同じ額で買い取りをしているので、1キロワット時あたり約24円程度で買い取っているが,これを50円程度で買い取るように電力会社に義務づけるようです。
そのため現在設備費を回収するのに20数年かかるのが新築で10年、既築で15年程度に短縮できるようで。
経産省は新制度の効果に期待して、太陽光発電の導入量を2020年「現在の10倍」から「現在の20倍」に引き上げたそうです。

太陽光発電システムの価格も3-5年で半分程度に下がると予想していると書いてありました。

この中に前回の記事で書いた一般家庭の電気料が上がることは書いてないですがどうなんでしょうね。
パネルの耐用年数は高いようね25年前のパネルが発電できるので中古で売られているようですから。
パワーコンディショナは寿命10年程度でしょうか、パネルのアルミ材は持つのでしょうか。

 

 

≫ 続きを読む

太陽光発電   2009/07/02  

マクロビオティック(2)

「マクロ」は、大きいとか長いと言う意味で、「ビオ」は生命のこと。
「ディック」は術・学を表すそうです。

こんにちはつよぽんです
沖縄では梅雨明が開けた処もあるようですが、関東ではまだ鬱陶しい日が続くのでしょうね。

マクロビオティックと言う言葉は三つの部分から出来ているそうです。
「マクロ」は、大きいとか長いと言う意味で、「ビオ」は生命のこと。
「ディック」は術・学を表すそうです。
つまり、「長く思いっきり生きる為の理論と方法」といことだそうです。

基本はまず「食」で、動物性のもの、特に肉はあまり食べずに、無農薬・自然農法の穀物や野菜を中心にした食事をとり、原則として、その土地、その季節にに取れるものを出来るだけ丸ごと食べるようにすることだそうです。

何ヶ月か前の新聞に「マドンナの料理番次の食を唱えると」いう記事を思い出しました。
先日無くなったマドンナのプライベートシェフをしていた西邨マユミさんの紹介をしていました。

一番気になったところは、日本の食文化が崩れたきっかけの一つはパン食を安易に受け入れた給食にあると書いている処です。
ならば、逆に給食を、日本の「食」を立て直す機会に利用すれば良いのではと書いています。
給食を毎日米飯にするとだいぶ変わると思うのですが。

≫ 続きを読む

粗食   2009/07/01  

 ブログの訪問有難うございました。

メールマガジン「カトケン通信」登録のフォームです。

メールアドレス
名前(姓)
名前(名)

資料請求・お問合せ

お電話