スタッフブログ

ホーム > スタッフブログ > 2009年7月24日

日本酒(3)

今日は日本酒の話です、原酒と生酒の違いはご存じですか。
こんにちはつよぽんです、梅雨が明けたはずなのに強い雨が降っていますね。

今日は日本酒の話です、原酒と生酒の違いはご存じですか。
原酒の定義はアルコールの加水調整をしない清酒、生酒は一切加熱処理をしていない清酒だそうです。
原酒と生酒の違いは、搾ったまんまの酒に加えるものが、水か熱の違いだそうです。
したがって、純米タイプの酒でもアルコール添加された本醸造タイプの酒でも、加水していなければ原酒、加熱していなければ生酒になるそうです。

加水する理由は、日本酒に掛けられる酒税の税率がアルコール度に応じて決めらており、アルコール度15%(市販酒の規格では15%以上16%未満)が基準で、この範囲から1%上下するごとに税率が加算・減算される仕組みになっているからです。
しかし、日本酒は、醸造酒の中で世界で最もアルコール濃度の高い酒で、醪を搾ったままだと、20%ー22%ものアルコールを含んでいるものもあり作り方によって度数に差が出てくるものだそうです。
そこで、低めの15%に基準をもうけ、アルコールが出すぎたものを水で薄めることによって、均一化する。

一方、加熱するのは酵素の働きを抑えて品質を安定させることです。
加熱も加水もしない「生原酒」も有るそうです。

日本酒は奥深いですね、美味しい日本酒を飲んで今までの日本酒と違うことを感じてみてください。

先日見学させて貰った(株)ライフ・ステージさんの建物の引き出し式のキッチンです

≫ 続きを読む

日本酒   2009/07/24  

 ブログの訪問有難うございました。

メールマガジン「カトケン通信」登録のフォームです。

メールアドレス
名前(姓)
名前(名)

資料請求・お問合せ

お電話