スタッフブログ

ホーム > スタッフブログ > その他

皆既月食

赤銅色の月は幻想的でしたね。

resize0246.jpg

resize0249.jpg
こんにちはつよぽんです
雲が多くてなかなか皆既月食が撮れなかったです。
一時間も皆既月食の状態が続いたようです。
赤銅色の月は幻想的でしたね。
一枚目を拡大したのが二枚目です。

resize0248.jpg
そして地球の影から出てきました。

国立天文台によると、8日午後6時15分から月が欠けて見える部分月食が始まり、7時25分から1時間、皆既月食となり、その後の部分月食は9時35分に終わったそうです。

次に全国で皆既月食が起きるのは来年4月4日です。

≫ 続きを読む

その他   2014/10/09  

皆既月食、今回はゆっくり 

10月8日(水曜日)夜、各地で約1時間ぐらい皆既月食が見られるようです。
こんにちはつよぽんです
10月8日(水曜日)夜、各地で約1時間ぐらい皆既月食が見られるようです。
娘が流星群とかが来ると明け方でも付き合わされるのでこの月食は時間的に見るのは楽そうです。

3.jpg
地球の影に満月がすべて隠れ、赤黒くにぶく光る「皆既月食」が8日夜、各地で見られる。
完全に地球の影に覆われるのが約1時間と長いため、天候が良ければ、ゆっくりと幻想的な月の観察を楽しめそうだ。
皆既月食は、太陽と地球、月が一直線に並ぶために起こる。国立天文台によると、皆既月食を国内の各地で観察できるのは2011年12月以来という。
沖縄県の石垣島以西をのぞき、ほぼ全国各地で欠け始めから終わりまでの経過を見ることができる。
8日午後6時15分ごろに欠け始め、午後7時25分~午後8時25分ごろまで皆既食となる。

部分食を含め月食がすべて終わるのは午後9時35分ごろ。時刻は各地で同じだが、月の見える位置は東日本のほうが少し高く、西日本では少し低くなる。
今回は、月が地球の影の真ん中付近を通るため、皆既食の時間が長い。

皆既食の月が「赤銅色」になるのは、太陽光が地球の大気で屈折し、波長の長い赤い光だけがかすかに月面を照らすため。
国内で見られる次回の皆既月食は来年4月4日という。

 

1.jpg
このように見えるようですね。

2.jpg

時間は以上です。

 


 

≫ 続きを読む

その他   2014/10/05  

座敷わらしの宿、復活 

「座敷わらしに会える宿」が、再建に向けて動き出した。
2009年10月に火災で全焼した、岩手県二戸市の温泉旅館「緑風荘」。

こんにちはつよぽんです
火事の有った年の8月に「槐(えんじゅ)の間」に友達と下の娘と泊まってきました。
再建するとは嬉しいニュースです。

resize02331.jpg

2009年8月東北新幹線で一路二戸へ。

ピカチューの付いた新幹線でした。

resize0228.jpg


緑風荘の玄関

費用3億円のうち、融資のめどが立たない5200万円分についてファンドを設け、個人投資家から資金を募っている。
順調にいけば来秋、6年ぶりに再開できそうだという。
緑風荘は1950年の創業。築300年以上の、母屋と馬屋が一体となったL字形の「曲がり家」を改装し、県北部にある金田一温泉の名物宿だった。

わらしの遊び場で、実際に会えるという伝承が残る「槐(えんじゅ)の間」があり、宿泊予約は3年先まで埋まるほどの人気だった。
火事の際、母屋の裏にあり、見た人に幸運を呼ぶという座敷わらしをまつった「亀麿(かめまろ)神社」は無事だった。

resize0230.jpg

亀麿神社
参拝してきました。

resize0227.jpg


「槐(えんじゅ)の間」がある建物。

かつての宿泊客や観光客が今も参拝に訪れ、復活を望む声が絶えなかった。
ファンドは1口3万円で、空調や照明費などに充てられる。
出資者には宿泊割引券や座敷わらしグッズが贈られるほか、事業計画以上の売り上げがあれば、分配金も予定。
ファンドの運営会社ミュージックセキュリティーズ(小松真実〈まさみ〉社長)は、業務提携していた岩手銀行が5月、旅館側に紹介。

resize0232.jpg


至るとこに人形が置いてありました。

resize0223.jpg


食事をした大広間

担当者によると、宿泊客数の増加につなげるため、あえて小口にしたという。
以前と同規模の建物を検討したが、6億円かかることがわかり断念。
部屋数を18から10に減らして費用を圧縮したが、なお5200万円足りなかったという。
緑風荘の五日市洋(しょう)社長は「座敷わらしを守るため、ご協力を」。
ファンドの問い合わせは(03・5948・7301)へ。

resize0225.jpg
この「槐(えんじゅ)の間」に泊まりました。
深夜に鳥のおもちゃが突然動き出しました。
座敷わらしが会いに来てくれたのでしょうか?

≫ 続きを読む

その他   2014/09/28  

越谷市花火大会

昨日は越谷市の花火大会が有りました。
例年のごとく次女と一緒に行ってきました。

resize0158.jpg
8月9日(土曜日)・10日(日曜日)にさいたまスパーアリーナでおこなわれる「埼玉住まいEXPO」に当事務所も参加します。
ご希望の方には招待券お送りいたします。

このところ天候が不順でしたが何とか雨が降らずに終わりました。
屋台の前は満員電車並みでした。

≫ 続きを読む

その他   2014/07/28  

火災保険料が引き上げへ

損害保険会社を会員とする損害保険料率算出機構は7月2日、火災保険(住宅総合保険)の参考純率を平均で3。5%引き上げると発表した。
会員の各損保会社が保険料などを改定する際にはこの値を参考にしているので、2015年度以降、火災保険料が数パーセント程度上がる可能性がある。

resize0149.jpg
こんにちはつよぽんです
先日事務所でお酒の会を開催しました。

resize0150.jpg
無添加住宅の建材を使うと火災保険が10%引きになるので当事務所も火災保険の代理店になっています。
火災保険の保険料が値上げになるという話題です。

損害保険会社を会員とする損害保険料率算出機構は7月2日、火災保険(住宅総合保険)の参考純率を平均で3。5%引き上げると発表した。
会員の各損保会社が保険料などを改定する際にはこの値を参考にしているので、2015年度以降、火災保険料が数パーセント程度上がる可能性がある。
損保科率機構が参考純率を引き上げたのは05年以来9年ぶり。
台風による損害、ひょうや雪などによる損害、水道管などのトラブルによる水漏れがもたらす損害への保険金の支払い額が増加していることを、損保科率機構では参考統率引き上げの根拠に挙げている。

resize0152.jpg
>昨年は越谷で竜巻の損害が有りましたね

損保科率機構ではまた、参考純率は保険期間が10年までの契約に適用するとした。
従来は保険期間に上限を設けていなかった。
気候変動に関する政府間パネル(IPCC)などが、地球温暖化によって自然災害の将来予測に不確実な要素が増えているとの研究結果を取りまとめていることを受け、火災保険も長期のリスク評価が困難だと判断したものだ。

その丁万、免震や耐震建築物の割引率はアップしました。

参考統率の改定率は、都道府県や住宅の構造の違いによって異なる。
上の表に、H構造と呼ぶ一般的な木造住宅の改定率の例を示した。
台風が襲来する地域や寒冷地では、改定率の高い県が目立つ。
この表と同じ条件の例ではこのほか、沖縄県は29.7%、鹿児島県は29.5%、長崎県と宮崎県は29.0%など、九州・沖縄地方の各県で20%以上の引き上げとなった。

resize0153.jpg
地震保険だけの加入は不可 火災保険には地震への補償がありません。
地震保険は別途契約が必要となり、火災保険とセットでの加入が条件です。
保険金額は火災保険の50%が上限、かつ、建物は5000万円、家財は1000万円が限度です。
地震保険は国が支援している保険であり、内容や保険料などはどの保険会社でも同じです。
耐震性能の高い住宅などには割引制度があります)。

火災保険ではなく、火災共済という選択肢もあります。掛け全だけを見れば共済の方が安い場合が多く、地震の保障が付いたタイプもあるので、支払限度額なども含め、比較検討するとよいでしょう。

>共済は金額が保険より掛け金が安いようですが色々とタイプが有るので考えないとだめですね。

≫ 続きを読む

その他   2014/07/20  

 ブログの訪問有難うございました。

メールマガジン「カトケン通信」登録のフォームです。

メールアドレス
名前(姓)
名前(名)

資料請求・お問合せ

お電話