水と塩があれば使用できるというLEDランタンが販売されたようです。
こんにちはつよぽんです
夜中の雷雨は凄かったですね!
暗い室内に稲妻が光って眠れなかったですね。
非常時に使えそうなランタンを見つけました。
水と塩があれば使用できるというLEDランタンが販売されたようです。
モデルはグリーンハウスのGH-LED10WBWで、価格は3,980円
http://www.green-house.co.jp/products/life/led/ledlight/gh-led10wb/
イオン反応を利用して発電する製品で、塩水されあれば使えるそうです。
もちろん電池は不要とうい優れものです。
塩水は水350ccに塩16gを溶かしたものが推奨されていますが、緊急時には海水でも発電可だそうです。
使用可能時間は約120時間で、8時間おきに塩水を交換する必要があるそうです。
また、出力が40mAと低いものの、USBパスパワー出力ができる点も特徴(スマートフォンなどの充電は不可と記載有り)。
使える機器は限られそうですが非常時には役に立みたいです。
なお、イオン反応に使われる金属棒は消耗品で、交換用の金属棒も販売されているようです。
980円
耐用年数の記載が無いのが気になりますが、メーカー保証期間は6ヶ月のようです。
緊急時用アイテムとしてはなかなか良いかもしれません。