スタッフブログ

ホーム > スタッフブログ > 2010年8月

エアコン省エネ実態は(1)

新聞に「ルームエアコンの使用実態に関する調査」という経済産業省や産業技術総合研究所がまとめた報告書の記事が出ていました。
こんにちはつよぽんです

この所雨が降って少し涼しいような感じでしたが、今日は朝から晴天ですね。


エアコン省エネ実態は(1) その1

散歩の途中にt

新聞に「ルームエアコンの使用実態に関する調査」という経済産業省や産業技術総合研究所がまとめた報告書の記事が出ていました。

「年間の電気料金は○円」「新型に買い換えれば、電気代は年間○おトク」というカタログがうたうエアコンの「電気代」は使用実態とかけ離れているそうです。

業界が中心になって決めている日本工業規格(JIS)の基準値では、東京の家庭は冷房を1日約13時間、暖房は約17時間、年間計9カ月間使用するとしている。
カタログにある年間の電気代は、この基準値をもとに計算されている。

ところが調査結果によると、1日の利用時間(全国平均)は、冷暖房ともおよそ5時間、使用期間は計5・5カ月だそうです。
産総研が関東地域の調査結果とJISの基準値を比べたところ、年間の利用時間は8分の1ほどだったそうです。

実際の年間電気代はカタログよりもぐっと安いことになり、買い換えによる節約効果は小さくなる。

年間利用時間は、二酸化炭素(CO2)削減量を計算する際にも使われるため、国や自治体の温暖化対策にも影響するようです。

そんな前提条件になっているのは知らなかったですね。

 

 

≫ 続きを読む

建材   2010/08/11  

展示会を終わって

二日目は(株)クオリスの社長や(株)サンエムの戸谷氏が手伝いに来てくれたおかげで撤収も順調に終わり助かりました。
こんにちはつよぽんです

二日間の展示会が終わりました。
初めての経験だったので疲れました。

二日目は(株)クオリスの社長や(株)サンエムの戸谷氏が手伝いに来てくれたおかげで撤収も順調に終わり助かりました。

展示会を終わって その1

お客様に説明して居るところ撮ってくれました。

越谷に戻り居酒屋で反省会を行いました、疲れた体に冷えたビールは美味しかったです。  

まだまだ電磁波は安全だと思われて居る方が多いですね、横目に見て通りすぎる方がほとんどでした。
DVDのパソコンにアースを取ると電場がガクンと落ちる動画に興味を示す方も何人か居ました。

次回は9月21・22・23日にビックサイトで行われるビオフェスタジャパン・オーガニックEXPOという催しに参加します。

次回の展示会には東京電力が参加しないので、もう少しガンガンやりたいです。
わざわざ見に来てくれた皆様有り難うございました。
次回もよろしくお願いいたします。

秋田社長の新刊です。

 

≫ 続きを読む

その他   2010/08/10  

ビックサイト展示会(2)

昨日はビックサイトで展示の説明していました。
こんにちはつよぽんです

昨日はビックサイトで展示の説明していました。
夜はとある工務店の方たちと交流会をしてきました。


ビックサイト展示会(2) その1

 

こんな感じで展示しています。
今日も一日居りますので、ビックサイトにいらしたら是非当事務所のブースにお寄りください。
よろしくお願い致します。

≫ 続きを読む

その他   2010/08/08  

人は菌のおかげで生きている

「人は菌のおかげで生きている」という文章が雑誌に載っていました。
こんにちはつよぽんです
今日も暑くなるようですね、早朝仕事をしているとエアコンを入れる時間がだんだん早い時間になってきました。

「人は菌のおかげで生きている」という文章が雑誌に載っていました。
寄生虫博士として名高い藤田先生が書かれた文章です。
土から離れた清潔すぎる環境が、人間の免疫に影響を与えていると言っています。

この方は寄生虫からアレルギーを防ぐ物質を見つけたらしいんですが日本の医学界ではまったく理解が得られないと書いてます。
それではと自分でサナダ虫を自分の腹の中で飼ってたそうです。
花粉症にもならず中性脂肪もコレストロールも大幅に落ち,至って健康になりました(笑)。
と書いています。

サナダ虫は人の腹の中でしか大きくなれないし、卵を産めないそうです、だから寄生する私たちの体を大事にするそうです。

私たちの年代は小学校のころ虫下しを飲まされましたし、検便とかしましたね、私も回虫がいた経験があります。

縄文時代から続く日本人の回虫感染率は、1950年代には62%、60年が20%、65年に5%にまで減少したそうです。
このころからアトピーやぜんそく、花粉症が出始めたそうです。

サダナ虫を飼ってみたいと思いませんか?

でも難しいようですねこちらに先生が書いています。
http://www.j-n.co.jp/kyouiku/link/michi/23/no23_3.html

 

 

≫ 続きを読む

その他   2010/08/06  

電磁波とは(2)

越谷商工会建設業部会の納涼会に参加し炊きました。
こんにちはつよぽんです
毎日暑い日が続いていますが皆様お元気ですか?
展示会の準備で目の回る忙しさです。

電磁波とは(2) その1

昨日は越谷商工会建設業部会の納涼会に参加し炊きました。
締めの木遣りを歌っているところです。

まだ私も本を読んでいる途中ですが荻野先生のレジメがよく分かるので紹介します。
この文章は電磁波測定士協会の総会における講演のものです。


電磁波とは?
電磁波とは「太陽光線の仲間」で、エネルギーの高いのが原発や原爆で知られるガンマ線などの「放射線
(電離・放射線)」で、エネルギーの弱いのが「電波」と呼ばれる「放射線(非電離・放射線)」です。
勿論、 紫外線も赤外線も電磁波の仲間で、粒子と波の両方の性質かおり、電波領域では電気や磁気が波
として空間を対象に伝播していると考えることが出来ます。

電磁波の影響メカニズムを考える時には、これら全ての電磁波を対象にる必要かおるのは、全ての電磁波
が遺伝的毒性を示すと考える必要があるからです。家庭の電気は60(または50)ヘルツの極低周波でエネ
ルギーが極めて弱く、波長は5000(6000)kmもの長さです。携帯電話やタワー、放送タワーのアンテナから
放射される電磁波は、高周波と低周波が変調(混ぜ合わせ)されたり圧縮され-たりした、アナログ波または
デジタル(パルス)波の電磁波ですから高周 波と低周波との双方の悪影響の可能性があります。
この様な変調電磁波や電磁波の波形や周波数などによって、その性質が大きく変化します。

影響メカニズムについて:歴史的経過を中心として
電磁波の身体への影響は、まず極低周波の電磁波で問題になりました。有名なエジソンとテスラの論争で
す。
交流・直流論争と言っても良いでしょう。エジソンは「交流は危険」と主張して弟子のテスラと争ったのですが
、当時の技術では交流の方が便利だったために、エジソンは敗北して晩年は倒産状態でした。交流の危険性
を証明するために、エジソンは多くの動物を殺したのですが、その結果として「電気イス」まで発明しました。
交流電気は身体の中を流れ易くてより危険だったのです。

こんないきさつが有ったのですね

 

 

≫ 続きを読む

電磁波過敏症   2010/08/05  

 ブログの訪問有難うございました。

メールマガジン「カトケン通信」登録のフォームです。

メールアドレス
名前(姓)
名前(名)

資料請求・お問合せ

お電話