スタッフブログ

ホーム > スタッフブログ > 日本酒

日本酒、お燗で(1)

美味しい日本酒は冷やは冷やで美味しいのですが、寒い季節はお燗が美味しいですね。
こんにちはつよぽんです

この所の忘年会・新年会は一杯目は生ビールですが次はお燗にしています。
美味しい日本酒は冷やは冷やで美味しいのですが、寒い季節はお燗が美味しいですね。

色々読んでいると日本酒のたくさんの成分がお燗によって呼び起こされて、美味しい!。
それとつまみを選ばないような気がします。
また体温に近い温度のアルコールは体に負担が少ないのもよいですね。

ただ本には「豊穣な快感がむやみな飲み過ぎを防ぐという、これぞ最大の効能」と書いていますが。
この部分は私には効果が無く美味しいので飲み過ぎ気味です。

お燗の呼び名と目安を

温度 呼び名 目安
55度以上 飛び切り燗 持てないほどではないが、持った直後に熱いと感じる
ほほ50度 あつ燗 熱く感じる。とっくりから湯気が立つ
ほほ45度 上燗 数秒間持つとやや温かい。注ぐと湯気が立つ
ほほ40度 ぬる燗 体温と同じぐらいの感じ。熱いとは思わない程度
ほほ35度 人肌燗 体温より少し低い。「ぬるいな」と感じる程度
ほほ30度 日向燗 体温よりは低い印象。温度が高いとも低いとも感じない

(日本酒造組合中央会の資料による)

熟成した純米酒が燗に向いているようです、熱燗ですね。

 

≫ 続きを読む

日本酒   2010/01/11  

埼玉県の地酒

なんと埼玉県のお酒の出荷量は全国7位だそうです
こんにちはつよぽんです

埼玉県の清酒は技術、原料、消費地がそろっているのにもかかわらず、知名度がいまいちのであると新聞の記事にありました。
なんと埼玉県のお酒の出荷量は全国7位だそうです。知りませんでしたね。
ちなみに08年度清酒出荷量の都道府県別順位によると

第1 位 兵庫 19万 8964L
第2 位 京都 11万 399L
第3 位 新潟 4万 8846L
第4 位 愛知   2万  4040L
第5 位 秋田   2万  3843L
第6 位 千葉   2万   595L
第7 位 埼玉   1万  9604L
第8 位 福島   1万  8378L
第9 位 広島   1万  5797L
第10位 山梨   1万  3020L 日本酒造組合中央会しらべ

愛知と千葉の出荷量多いのに少し驚きました。

確かに「いい酒」らしいと記事に書いてあります。
08年5月の「全国新酒鑑評会」(酒類総合研究所主催)全国から957点が出品され、うち金賞酒に選ばれたのは255点。県内産は12点の出品で8点が金賞酒に選ばれました。
金賞酒受賞率は66.7%で、全国平均(26.6%)の2.5倍だそうです。

「埼玉地酒応援団」というのがあるそうです。
「ビールで乾杯」が定番の宴会を「地酒で乾杯」にしたいと色々と頑張っているようです。
埼玉地酒応援団HP
http://blog.ecity.ne.jp/jizake/


埼玉県の地酒 その1

 

≫ 続きを読む

日本酒   2009/10/21  

酒人好の会

昨日明治記念館でおこなわれた酒舗まさるやさん主催の「酒人好の会」へ友達と行ってきました。
こんにちはつよぽんです

昨日明治記念館でおこなわれた酒舗まさるやさん主催の「酒人好の会」へ友達と行ってきました。

日を見ると仏滅でしたが結婚式で賑わっていました。


今回20回目に当たるそうですが、参加者300人弱と藏元23軒が参加しました。
意外と若い女性の方が多かったように思います、両手にグラスを持ち試飲していました。

 

私の好きな「十四代」と「くどき上手」が出ていたので迷わず参加を決めました。
藏元の地方の特色のある料理も入った和食のコースでしたがこれで会費一万円は安いと思いました。

まず「十四代」の鑑評会出品の勝負酒を飲みました。

思ったほど飲めないですね、酔いが回ると味がだんだん分からなく成ってしまいました。
藏元が23軒が4~5本のお酒を持ってきているのですが全部の藏元にも行けない状態になりました。

でも「十四代」を4種類比べて飲める機会はそう無いと思うので満足でした。

 

美味しい日本酒は知らない方とも仲良くなりますね、お隣のご夫婦で来られた方と知り合いになりました。
これがお酒を飲む楽しみの一つですね。

 

最後に樽酒を瓶に入れたお酒の抽選が有り、私も友達もお隣の方も当たりお酒をいただいて帰りました。
お酒のおみやげ付きになったのでまた満足の一日でした。

まさるやさん有り難うございました、次回も是非参加したいです。

 

 

≫ 続きを読む

日本酒   2009/09/22  

酔っぱらいに学ぶ脳科学(5)

アルコールの分解能力の低い人はそれほど飲んでなくても二日酔いになることが有るそうです。
こんにちはつよぽんです

二日酔いの章がありました。
アルコールを分解すると生まれてくる物質にアセトアルデヒドがあります、この物質を分解する能力によって二日酔いになるようですね。
のこ分解能力の低い人はそれほど飲んでなくても二日酔いになることが有るそうです。
この二日酔いには特効薬は無いようです。

アセトアルデヒドをまず分解して無害な酢酸にし、最終的に体外に排出すれば、快方に向かいます。

肝臓に大きな負担が掛かりますし、同時に代謝のためにたくさんの水分が消費され、脱水症状もでているはずですから水分も必要になります。
出来れば飲んだ日の夜に水分をとっておくのが良いでしょう。

昔は飲んできた夫の為に水を枕元に用意しておく妻、といった姿があり、古い映画を見るとそうした光景がさりがなく描かれていたりします。
我妻はお酒はほとんど飲めないので用意はしてくれませんが。

酔っぱらいは自己責任なので、寝る前に水を飲んでおくことをお勧めしますと書いてあります。

この分解・排出に一番良いのは、やっぱり寝てることだそうです。

あとはウコンとかトマトジュースとかは人によって効き目が違うそうです。

私は水を飲んでひたすら寝ていますね。
皆さんはどうされていますか?

 

≫ 続きを読む

日本酒   2009/09/18  

元気のひけつ「ダイエッ酒」

ダイエットならぬ「ダイエッ酒」に取り組みましょうという記事がありました。
こんにちはつよぽんです

新聞の記事に、がんや脳出血、肝障害。多量の飲酒はいろいろな病気につながります。
健康被害のおそれが低いとされる量まで減らす、ダイエットならぬ「ダイエッ酒」に取り組みましょうという記事がありました。

目標は、一日あたりアルコール摂取が20g以下、ほほビールの中瓶一本、日本酒なら1合弱だそうです。
これがガンなどのリスクが高まりにくく、国が「節度有る適当な飲酒」とする量だそうです。

これを聞くと少し揺らぎますね、もう少し飲みたい気がします。

では飲酒を効果的に減らす方法はあるのか。

記事には久里浜アルコール症センターの樋口さんによると
「目標を決めたら周囲に公言して、飲酒量を記録し、達成度を確認する。」
食事を記録することでダイエットを成功させる人は、少ないそうですから「飲酒日記」も効果がありそうですね。
飲酒のリスクは同センターの調査によると、ビール1杯ほど(約180㍉㍑)の飲酒ですぐに顔が赤くなり人や、飲酒習慣を始めた1~2年の間には同様に赤くなっていた人は、日本酒換算で週に1~8・9合飲むと、飲まない人より、食道癌に6・7倍もなりやすい、9~17・9合飲むと、リスクが42.7倍になるそうです。

赤くなる人は、体質的にアルコールがもとで出来る発ガン物質のアセトアルデヒドを処理する能力が低い。
これが、ガンになりやすと関係するようです、日本人のほぼ4割が該当するようです。

お酒を減らす3ステップ
①自分の飲酒量を知る
②目標値を決め、周囲に公言する
③飲酒量を日々記録する。

皆さんも「ダイエッ酒」してみませんか

久里浜アルコール症センターHP
http://www.kurihama-med.jp/

 

≫ 続きを読む

日本酒   2009/09/17  

 ブログの訪問有難うございました。

メールマガジン「カトケン通信」登録のフォームです。

メールアドレス
名前(姓)
名前(名)

資料請求・お問合せ

お電話