スタッフブログ

ホーム > スタッフブログ > 2010年3月6日

エコリホーム学習会

エコリホームの学習会で講師をいたします。
この学習会は3月27日に浦和の「さいたま市民会館うらわ」で行われます。
こんにちはつよぽんです

昨日は20度を超える陽気で最高気温が平年を10度前後上回ったようですね。

エコリホームの学習会で講師をいたします。
この学習会は3月27日に浦和の「さいたま市民会館うらわ」で行われます。

NPO消費住宅フォーラムとさいたま住宅生活協同組合の主催です。

内容的には以前のグラスウール断熱の施工の問題点や改修方法を動画などでで紹介したいと思っています。
断熱改修と耐震改修を同時に出来る工法の紹介(状況により出来ない場合が有りますが)

昨年越谷のK邸で行った屋根の断熱リフォームの紹介と施工写真の紹介

窓本体の断熱改修は次の講義になるので、日射遮蔽について製品の紹介を考えています。
エコポイントの話もありますのでリフォームをお考えの方は是非お聞きください。

案内チラシを載せますので詳しくはこちらで、なお問い合わせは048-835-2801 さいたま住宅生活協同組合 蟹沢氏宛にお願い致します。

皆様の参加をお待ちしています。

 エコリホーム学習会 その1

 

 

≫ 続きを読む

建築   2010/03/06  

木材自給率(1)

木材自給率10年後50%・雇用拡大100万人目標
こんにちはつよぽんです

木材自給率10年後50%・雇用拡大100万人目標
民主党の打ち出した「森林・林業再生プラン」についての記事が載っていました。
官僚が民主党の国家戦略局が作成した素案の数値目標を「木材の需要がありません」と難色を示したそうです。

菅真人財務相は「需要の問題じゃない。木が太っても運び出せないことが問題だ」と反論し、林政を変えて眠っている森林資源を生かせば、外材から需要を取り戻し、新たな需要も生まれる」と主張したそうです。

それと我々設計者や工務店など木材の選択をする業者が日本の国土の将来を考え、国産材を使うことの必要性を客様に説明しないと実現は難しいのではないかと思います。

08年の自給率は24%だそうです、2020年までに木材自給率を50%にと明記された再生プランが実現するよう国産材を使うことをお客様に勧めていきたいと思っています。


木材自給率(1) その1


A邸の上棟の様子です、土台・柱は桧4寸角 もちろん国産材です

日本の木のいえ情報ナビHP
http://www.nihon-kinoie.jp/magazine/

 

 

≫ 続きを読む

建築   2010/03/06  

 ブログの訪問有難うございました。

メールマガジン「カトケン通信」登録のフォームです。

メールアドレス
名前(姓)
名前(名)

資料請求・お問合せ

お電話