窓はフィルターであると書いています、窓には人体に有用で快適な環境を、屋外環境から切り取って室内に取り込むフィルターの役割もある。
こんにちはつよぽんです
まだ風が冷たいですね、桜の蕾は色づいてきました。
新聞に上記の広告が一面に出ていました、エコポイントの影響でしか。
窓はフィルターであると書いています、窓には人体に有用で快適な環境を、屋外環境から切り取って室内に取り込むフィルターの役割もある。
室内環境と屋外環境を厳格に区別するなら壁でも良い、外の明るさを取り入れながら、紫外線はカットするといった取捨選択がまどなら可能ですと書いています。
前提として室内環境が健全であることが必要ですね。
何人かのシックハウスの症状の出ている方の相談を受けていますが、外観からでは分からないので話を聞いていると大変なのが分かります。
シックハウスとか化学物質過敏症という言葉が広まってきたので以前よりは理解してもらえるようです。
エコリフォーム学習会案内
https://www.katohome.com/programs/blog/archives/98