スタッフブログ

ホーム > スタッフブログ > 太陽光発電

市民の力で太陽光発電

来年2月、市内第1号機となる「市民共同太陽光発電所」を稼働させるようです。
こんにちはつよぽんです
昨夜は皆既月食だったようですね。
残念ながら見損ないましたが赤銅色の月が見られたようですね。

川口市のNPO法人「川口市民環境会議」(浅羽理恵代表理事)が来年2月、市内第1号機となる「市民共同太陽光発電所」を稼働させるようです。
地域に根ざす「小規模・分散型の発電システムで、設置費用の 一部、100万円を寄付金でまかなおうと 奔走しているそうです。

太陽光パネルを設置するのは、市内で心身障害者地域デイケア施設を運営するNPO法人「ほっとすてーしょん」を(高橋千代子代表理事)の事務所棟の屋根だそうです。
施設全体の電力を賄い、さらに東京電力への売電も可能な出力3.5キロワット以上の発電システムだそうです。

>もう少し大きな設備が乗せれるような気がしますが、発電量は家庭並みですね。

年明けに着工し、2月下旬にはシステム点灯式をする計画だそうです。
同会議は今年6月、自然エネルギーの普及と環境学習の場づくりを進めようと、太陽光発電の推進に向けたワークグループを立ち上げ、検討を進めてきたようです。

県環境部によると、市民共同発電所は県内に3件あり、来年3月末までに川□市を含む2件が稼働予定という。

>一カ所はすでに稼働しているのですね、このような施設が出来ていることを広める必要がありますね。

同会議によると、費用は約200万円か見込まれ、半分は県からの補肋を充てる予定で、残りを1口千円の募金で賄う考えだだそうです。

グループでは、善意の積み上げでまずは1号機を稼働を実現させ、「2号機以降も視野に入れたい」と意欲を見せるようです。
問い合わせや寄付の申し込みは同会議(080・5699・1154)へ。

>たくさん出来ると良いですね

 

≫ 続きを読む

太陽光発電   2011/12/11  

太陽熱復権か?(1)

太陽光発電に押されて日が当たらなくなった「太陽熱」を見直そうと、東京都は新年度から新しい助成制度を設けるようです。
こんにちはつよぽんです
この所雨が降らないと思っていたら、明け方雪が降ったようですね。

太陽熱復権か?(1) その1

太陽光発電に押されて日が当たらなくなった「太陽熱」を見直そうと、東京都は新年度から新しい助成制度を設けるようです。

用途の広さでは太陽光発電が勝るが、太陽エネルギーを電気や温水に変える「変換効率」は、太陽熱温水器
は40~60%なのに対し、太陽光発電は7~18%といわれています。

ネットで検索していたら真空管式の太陽熱温水器を見つけました。
家庭内でのエネルギー消費内訳によると給湯にようするエネルギーは約30%だそうです。
冬も利用できればCO2の削減されますね。
でも、一番驚いたのは値段ですね

株式会社寺田鉄工所 HP
自然循環式太陽熱温水器 「サーナス」
http://www.solars.jp/

 

≫ 続きを読む

太陽光発電   2011/01/16  

太陽光発電(4)

今月から住宅用太陽光発電の買い取り制度が始まりました。
こんにちはつよぽんです、少し間が開いてしまいました。

今月から住宅用太陽光発電の買い取り制度が始まりました。

 

太陽発電に限って10㌔㍗未満の余剰電力を今後10年間、これまでのほぼ倍の48円で買い取るようになりました。
太陽光発電の普及が目的のため、他の自家発電を併設している「ダブル発電」の場合は購入価値を39円に下げるそうです。
それは太陽光発電以外の電気が配電線に流れないように「逆流防止装置」を設置することが条件なるそうです。
太陽光発電以外の電気を買わないようにするためだそうですが、装置をつけるのは数十万円かかるそうです。
新制度の導入で大きく影響を受けるのは、小型風力発電だそうです。
技術的に逆流防止装置の設定は不可能といい、39円のダブル発電の買い取り条件を満たせないようです。
電力会社は、逆流防止装置のないダブル発電の契約者に「1㌔㍗時12円程度に値下げすると通知しているそうです。
経済産業エネルギー庁の担当者は「新制度は太陽光発電を買い取る制度で、再生可能エネルギーを増やすための制度ではない」と言っているそうです。
同じ再生可能なエネルギーなのに増やすなと言っているのですね。
風車メーカーも困っているようです。

新聞の東京電力の広告を見ても原子力発電を増やすためにCO2削減に理由をつけていますね、子孫に膨大なツケを残すことになっても現在の生活を維持しないといけないのでしょうか。

 

≫ 続きを読む

太陽光発電   2009/11/22  

太陽光発電(3)

本当にクリーンでエコなエネルギーなのか疑問を提示しています。
こんにちはつよぽんです
夕方日が暮れるのが早くなりましたね。

気分だけの「エコ」の太陽光発電で「電気料値上げ」反対
私が読んでいる「食品と暮らしの安全」に書いてある記事です。
この雑誌は企業広告を載せていません、つまり書きたいことを書ける雑誌だと思います。

私はこの精神に賛同して購読しています。

皆さんも読んでみませんか。

食品と暮らしの安全ホームページ
http://tabemono.info/

本当にクリーンでエコなエネルギーなのか疑問を提示しています。
太陽光発電システムが「クリーン=CO2を排出せず」でも、その装置を製造する段階では石油など化石燃料
を使用し、CO2を排出しています。
製造時に使用したエネルギーを上回った発電が出来ているのでしょうか。

例が出ています、売電価格を考えず単純に設置費用を発電量の金額で割ると約21年かかるそうです。
太陽光発電の耐用年数のことを書いています。
「家庭に備え付けられる太陽光発電の約一割が、設置後10年以内に故障で交換されている」ことが、産業技術総合研究所の調査によって明らかになっています。

太陽光発電システムの有るメーカーはホームページで、期待寿命は「太陽電池モジュールで約20年以上」、「その他の機器は、設計寿命が10年程度の部品を使用」と記載されているそうです。
保証期間が過ぎていれば、最悪設置費用と同程度の補修費がかる場合もるそうです。

製造時のエネルギーでさえ回収できるかわからないような気がします。

設置していない我々も来年から標準世帯の場合当初月額30円、五年後は月額100円値上がりするようですね。

 

≫ 続きを読む

太陽光発電   2009/09/10  

太陽光発電(2)

電力会社に太陽光発電の余剰電力を現在の2倍価格で買い取るよう義務づける「エネルギー供給構造高度化法」が1日に参議院で成立したそうです。
こんにちはつよぽんです

今朝の新聞に「太陽光発電、倍額で買い取り」と記事が載っていました。
電力会社に太陽光発電の余剰電力を現在の2倍価格で買い取るよう義務づける「エネルギー供給構造高度化法」が1日に参議院で成立したそうです。
年内に具体的な実施手続きを定め年内にも新制度を導入するそうです。

現在は電力会社が一般家庭に売る値段と同じ額で買い取りをしているので、1キロワット時あたり約24円程度で買い取っているが,これを50円程度で買い取るように電力会社に義務づけるようです。
そのため現在設備費を回収するのに20数年かかるのが新築で10年、既築で15年程度に短縮できるようで。
経産省は新制度の効果に期待して、太陽光発電の導入量を2020年「現在の10倍」から「現在の20倍」に引き上げたそうです。

太陽光発電システムの価格も3-5年で半分程度に下がると予想していると書いてありました。

この中に前回の記事で書いた一般家庭の電気料が上がることは書いてないですがどうなんでしょうね。
パネルの耐用年数は高いようね25年前のパネルが発電できるので中古で売られているようですから。
パワーコンディショナは寿命10年程度でしょうか、パネルのアルミ材は持つのでしょうか。

 

 

≫ 続きを読む

太陽光発電   2009/07/02  

 ブログの訪問有難うございました。

メールマガジン「カトケン通信」登録のフォームです。

メールアドレス
名前(姓)
名前(名)

資料請求・お問合せ

お電話