スタッフブログ

ホーム > スタッフブログ > その他 > インフルウイルスの構造解明

インフルウイルスの構造解明

インフルエンザ結構はやっているのですね、茨城では集団感染して2人亡くなったようです。
こんにちはつよぽんです
昨日の朝は寒かったようですね 家の前の逆川も流れてないので氷が張っています。

インフルウイルスの構造解明  その1

インフルエンザ結構はやっているのですね、茨城では集団感染して2人亡くなったようです。
ワクチンの接種をしてもかかる人がいるようです。

2009年に新型インフルエンザとして世界的に流行し、いまは季節性インフルになったウイルス(H1N1型)の内部の立体構造がわかったようです。
長さの違う小枝状の遺伝子が8本あり1本を残りの7本が囲むように入っていた。
インフルウイルスの立体構造の解明は初めてで治療薬の開発につながると期待されているそうです。

東大医科学研究所の河岡義裕教授や野田岳志准教授らが24目付の科学誌ネイチャーコミュニケーションズに発表し た。
コンピューター断層撮影(CT)のようにウイルスの内部を様々な角度から撮影できる電子顕微鏡で撮影後、コンピューター・グラフィックスで立体構造を再現した。

分析した30のウイルスすべてが同じ構造だった。鎖状につながったリボ核酸(RNA)の可能性がある細いひも(直径2ナノメートル)が8本の遺伝子をつないでいた。
遺伝子8本のうち1本でも足りないとウイルスの増殖速度が10分の1になる。
「ひも状のものができるのを邪魔する薬を開発すれば増殖を抑えることができるかもしれない」と河岡さんは話す。

>研究が進んで特効薬が出来ると良いですね。

 

 

その他   2012/01/31  
≪ 新しい畳(1)  |  瞬時電圧低下 ≫

 ブログの訪問有難うございました。

メールマガジン「カトケン通信」登録のフォームです。

メールアドレス
名前(姓)
名前(名)

資料請求・お問合せ

お電話