スタッフブログ

ホーム > スタッフブログ > その他 > 踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃそんそん!

踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃそんそん!

昨日は仕事帰りに南越谷の阿波踊りを見て来ました。
こんにちはつよぽんです

昨日は仕事帰りに南越谷の阿波踊りを見て来ました。

踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃそんそん!  その1

なんでも南越谷阿波踊りは日本三大阿波踊りと言われ、約60万人が来場する越谷の夏の風物詩になったようです。
年々盛大になりますね。

南越谷阿波踊りの由来は、元来四国の徳島が発祥の地で、その起源は諸説ありますが、一説には、天正15年(1587年)に阿波一国(現徳島県)を与えられた蜂須賀家政公が徳島城を築城した際、その落成祝賀行事に城下の人々が踊ったのが始まりと言われています。

踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃそんそん!  その2

その阿波踊りを南越谷にと提唱したのが、徳島県出身で越谷市に本社を置く事業家の中内俊三氏でした。
昭和58年(1983年)、事業を営む者として地元への恩返しを常に考えていた中内氏は、地域の人々にふるさと意識を呼び起こし、地元越谷が誇る〝文化〟としていきたいと、郷土徳島の誇る〝文化〟正調阿波踊りの開催に着目したそうです。

すっかり定着したようです。

写真を撮ったら中央住宅の連が写っていました。

踊る阿呆に見る阿呆同じ阿呆なら踊らにゃそんそん!
そんな元気が欲しいですね。
残念ながら見るだけでした。

その後飲み会へ参加しました。

純米吟醸だと思うのですが「醸し人九平次」
真澄が思ったより美味しかった。

 

 

その他   2012/08/26  
≪ 屋形船で宴会  |  インストールするだけでパソコンの消費電力を3割削減 ≫

 ブログの訪問有難うございました。

メールマガジン「カトケン通信」登録のフォームです。

メールアドレス
名前(姓)
名前(名)

資料請求・お問合せ

お電話