スタッフブログ

ホーム > スタッフブログ > 化学物質 > 意外なファストフードが体に悪い理由

意外なファストフードが体に悪い理由

こんにちはつよぽんです。
ファストフードが健康に良くない理由についての記事がありました。
紹介いたします。

69歳以下は化学物質暴露世代。ほとんどがその対象だ。

「ファストフードが体に悪い」というのは周知のことだが、その理由はもっぱら栄養面でのことだった。
そこに栄養面以外の理由が加わりそうだ。
 問題にされているのは、包装紙だという。
ファストフードで体内に「永遠の化学物質」の危険 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
ファストフードが健康に良くない理由はこれまで数々挙げられてきたが、また新たな問題が加わった。
「PFAS」と呼ばれる化学物質が、人体に蓄積されている可能性があるというのだ。

(中略)

どの程度の量で人の健康に悪影響が出始めるかは、まだ明らかになっていない。
だが、PFASががんや甲状腺疾患、ホルモンの変化、体重増加に関連があることは、多くの研究によりわかっている。

(中略)

ブラスチック汚染問題にも共通するが、これらの化学物質が大量生産されるようになったのは、戦後の1950年以降。
つまり、1950年以降に生まれた世代(現在69歳以下の世代)が、幼少期から暴露されてきたことになる。
日本でいえば、昭和25年以降の世代だ。
>高校まで田舎だってのであまり影響のあるものは無かったのかもしれません。

ある化学物質の影響を確認するために科学者がまず行う研究は、ラットやマウスなどの実験動物をさまざまな条件で暴露させることだ。
こうした動物実験の結果、PFASへ暴露すると、一貫して肝臓や腎臓、免疫系に障害が出るということが示された。
腫瘍の発生も広く見られ、中には、がんや甲状腺異常を引き起こす兆候を示すこともあった。
記事ではファストフードが悪者にされているが、同じような包装紙は、ほとんどの食品で使われている。
なぜ問題かといえば、PFASは水溶性であることから、食品と接触したPFASは、剥がれたり溶けたりして食品に付着し、それを人が口に入れてしまう。
ハンバーガーを食べているつもりが、PFASも一緒に摂取しているというわけだ。
 包装紙は盲点だったね。
>水溶性という所が悪かったようですね、今は使われていないのでしょうか。

高度成長時代で公害がひどかった時代に子供だった世代は、公害世代でもある。
 私もその世代だが、工場からはモクモクと煙が立ち上っていたし、スモッグで空は灰色、川は汚水でドロドロの異臭を放ち、魚は住めなく
なっていた。
 環境問題など誰も気にしなかった時代だ。
公害問題が表面化し、改善されるようになったのは、1970年代になってからだ。
 東京の神田川は「死の川」と呼ばれていた時期もあったが、現在はアユが遡上するまでに回復したという。
劣悪な環境は改善されたものの、それは目に見える汚染が減ったというだけ。
マイクロプラスチックやPFASなどの化学物質汚染は、相変わらず残されている。
化学物質汚染はずっと続いている。69歳以下の人たちのほとんどが、その対象。
 戦後生まれ世代は、長期にわたる化学物質暴露の被験者だ。
前々から書いていることだが、この世代は長生きしないと思うよ。
日本の平均寿命が80歳を超えたといっても、長生きしているのは戦前世代なんだ。
プラスチックにしろPFASにしろ、それが使われるのは便利だからだ。
利便性を追求した結果、その代償が大きくなってしまった。
ツケ払いにしたら、払えなくなってしまったようなもの。
化学物質暴露世代は、寿命で代償を払うことになるかもしれない。
>私は化学物質暴露世代の初期ですが今の子供は真っただ中、便利を取りすぎると寿命が短くなりそうですね。

化学物質   2020/03/23  
≪ カマンベールチーズで認知症を防げる? 1日2ピースで  |  木材とウイルスが触れるとウイルスは不活性化(感染力のあるウイルスが減少する)する ≫

 ブログの訪問有難うございました。

メールマガジン「カトケン通信」登録のフォームです。

メールアドレス
名前(姓)
名前(名)

資料請求・お問合せ

お電話