スタッフブログ

ホーム > スタッフブログ > 2012年6月

肥満の敵

欧州でも昨年来、国か食べ物を目の敵にする動きが目につく。
こんにちはつよぽんです
昨日も半袖では寒かったですね。

朝の吉田照美のソコダイジナトコに首相官邸のデモに参加された方が出ていました。
大手マスコミは特にNHKは未だに報道していない、国営放送とは政権べったりの意味なのですね。

6.29首相官邸前大アクション 「野田の政治生命を断とう!原発推進派を落選させよう!」
広瀬隆氏が呼び掛けと言うスレッドが立ち上がっていました。


夕刊の論説委員の書いた窓の欄より
米ニューヨークのブルームバーグ市長が、レストランなどで特大サイズの清涼飲料の販売禁止を打ち出した。
市の成人の58%が太りすぎで、その原因の一つとにらんだようだ。

欧州でも昨年来、国か食べ物を目の敵にする動きが目につく。
国民の約2割が肥満というハンガリーは、ポテトチップスなどのスナック菓子、炭酸飲料などに課税する「ポテチ税」を始めた。

デンマークはバター、チーズなど動物性脂肪が多い食品への課税に乗り出した。
いずれも、生活習慣病の増加に歯止めをかける狙いだという。

健康の増進で思い浮かぶのがスポーツの効用だけれど、かねて、矛盾めいて感じることがある。

世界的なスポーツの祭典では、必ずと言っていいほど、炭酸飲料やファストフードのグローバル企業かスポンサーに名を連ねる。

子どもたちは、五輪やサッカーのW杯を見てスポーツに興昧を持つとともに、ジャンクフードのCMや広告を通じてとりこになる、という構図だ。

>CMを出せるのは大手企業でしようから

かつて自動車レースなどの花形スポンサーだったたばこの広告は、健康に有害だとして締め出された。

ニューヨーク市長のような発想か強まれば、スポーツ界のタニマチである飲料業界やファストフードチェーンも規制の対象になるのだろうか。

>是非閉め出して欲しいですね。

 

 

≫ 続きを読む

その他   2012/06/26  

売り出せ!東北の綿 塩害の田で育成し商品化

津波をかぶった田んぼでも育ちやすい綿花を植える宮城県の「東北コットンプロジェクト」で、初めて収穫した綿花を使った商品が売り出された。
こんにちはつよぽんです

津波をかぶった田んぼでも育ちやすい綿花を植える宮城県の「東北コットンプロジェクト」で、初めて収穫した綿花を使った商品が23日売り出された。
台風や栽培時期の影響で、昨年秋の収穫では目標の1割以下しかとれず、商品に含まれる宮城産綿花の割合は1~5%にとどまるが、農家や企業は新たな産業に育てようと今年も意気込んでいる。

売り出せ!東北の綿 塩害の田で育成し商品化  その1

東京・六本木で23日、地元の農家や農業学校生が商品をお披露目した。
ポロシャツ約2千枚、タオル約1万5千枚など4種類で682~1万6800円。商品はホームページ上や高島屋(衣類以外)などで購入できる。

プロジェクトは昨年7月発足。靴下メーカーのタビオや大正紡績など衣類や雑貨メーカーと小売業など約60団体がメンバーで、仙台市若林区の7ヘクタールと名取市の1ヘクタールで農家約20人が生産する。

稲作と同じ収入を保証するため相場より高く綿花を買い取る。
事業として続けられるよう製造企業は最低限の利益をとるが、すべて売れた場合の700万円から1千万円の利益を、プロジェクトの運営資金にする。

デニムなどを作った「Lee Japan」の取締役の細川秀和さん(45)は「私たちが、高くても欲しいと思う商品に仕上げ、ビジネスとして成立させなくてはいけない」と話す。

今年収穫する綿花で商品を作る予定のブランド「ローリーズファーム」の仙台エスパル店店員・星麻美さん(30)は「東京や仙台で販売する時、一人でも多くの若い子に伝えたい。

被災地はまだ復興していない、震災を忘れないでって」。

今年は8千キロの収穫を目指す。

東北コットンプロジェクトは3月11日の東北大地震で津波により稲作などが困難になった農地で被災した農家が綿(コットン)を栽培、紡績から商品化・販売を参加各社が共同で展開する農業から震災復興を目指すプロジェクトです。

>東北の復興は喉元過ぎて忘れないようにしないといけませんね。

 

 

≫ 続きを読む

その他   2012/06/24  

報道ステーションの報道がなかなかいい!

首相官邸前のデモの人数が増えているようですね。
こんにちはつよぽんです

首相官邸前のデモの人数が増えているようですね。
新聞では全然記事に成っていません、またNHKでも放映されていないようです。
そのなかでこの報道ステーションは良いですね。

首相官邸前で原発の再稼働に反対する人たちが集まり、シュプレヒコールを上げているところの取材です。

動画が消さて見れなくなっうたらすいません。


阿修羅より転載 http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/921.html

 

 

このデモは毎週金曜日に行っているようですね。
黙っていることは消極的賛成ですね、声を上げないといけない時期に来ているのかもしれません。

 

 

≫ 続きを読む

その他   2012/06/23  

節電に脱「白熱電球」

節電効果の高いLED(発光ダイオード)や電球型蛍光灯への切り替えを促すのが狙いだ。
こんにちはつよぽんです

政府が製造・販売自粛要請を要請したようですね。
何となく情緒が失われていくような気がしますね。

新聞の記事より 細野豪志環境相は12日、家電量販店やスーパー、メーカーなどに対し、この夏の節電対策として、消費電力の大きい白熱電球の製造・販売を控えるよう、政府として要請する方針を明らかにした。
節電効果の高いLED(発光ダイオード)や電球型蛍光灯への切り替えを促すのが狙いだ。

節電に脱「白熱電球」 その1

ウィキペデアに有ったフィラメントの写真

閣議後の会見で細野環境相は「電力需給が逼迫(ひっぱく)することが見込まれるこの夏に向け、さらなる節電にチャレンジすべく、経済産業省、関係業界と共同で取り組んでいきたい。(LEDへの切り替えを)しっかり要請することで効果はでてくる」と述べた。

環境省と経産省が13日、照明機器メーカーや販売業者、消費者団体など84社・団体でつくる「省エネあかりフォーラム」に対し、両大臣名で要請する。
業界側も基本的に受け入れる見通しだ。 さらに政府は、この白熱電球自粛要請をきっかけに、「あかり未来計画」キャンペーンをスタートする。節電と地球温暖化対策の観点から、消費者も含めた国民的な呼びかけを進める方針だ。

LEDは白熱電球より値段は高いが、消費電力は2割以下で、寿命も40倍と長く持つ。
環境省によると、現在使用されている白熱電球を電球型蛍光灯とLEDに切り替えた場合、年間50億キロワット時の消費電力が節電できる計算になるという。

節電に脱「白熱電球」 その2

LEDは付加価値の付いた製品がたくさんありますね、これはセンサー付きのLED電球です。


現行のエネルギー基本計画では、2020年までに販売される照明をすべてLEDなど高効率照明に切り替える計画となっている。
08年には、経産省が白熱電球の生産や販売を12年までにやめるようにメーカーに要請。東芝など、すでに製造中止に踏み切ったメーカーもある。

業界もLED生産に力を入れている。 〈LED〉 LEDは電気を流した時に光る素子「発光ダイオード」を使う。軽量、省電力で寿命が長い。
日本電球工業会によると、11年度の家庭向けの白熱電球の国内出荷数量は約4100万個で、10年前の約3分の1に減少した。
これに対し、電球型蛍光灯の11年度の出荷量は約2700万個。LED電球は約3100万個で、前年度の2倍以上に伸びている。

節電効果で注目を集めるLED(発光ダイオード)電球の販売数が6月、初めて白熱電球を上回った。
調査会社GfKジャパンが全国4千の家電量販店を調べた。「

大震災による節電意識の高まりが消費傾向を変えた」とみている。
電球販売を種類別でみると5月が白熱43.0%、LED37.2%だったのに対し、6月はLED43.5%、白熱38.2%だった。
2009年7月ごろから出回り始めたLED電球は消費電力が小さく長持ちもする。
ただし割高なのが敬遠され、昨夏以降は20%前後で推移していた。
東日本大震災の後、停電を経験した関東地区を中心に売れ行きが加速し、販売数が2倍以上に増えたという。

>節電効果も有るので新築には積極的にLEDを使っていますが、まだ器具が高いですね。

 

 

≫ 続きを読む

その他   2012/06/22  

《動画》 菅前総理元政策秘書・松田光世氏が明かす官邸対応

当時官邸にいて間近で見ていた人の話なので信憑性は有るように思います。
報道されている内容と少し違ような気がしますね。
当時官邸にいて間近で見ていた人の話なので信憑性は有るように思います。

阿修羅より転載 http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/873.html

・保安院は炉内の核燃料棒しか考慮していなかった。→半径100kmの被害だけ
・3号炉設計者が300kmは吹き飛ぶと電話 ・菅総理がベント指示をしたにもかかわらず、東電側は責任者がおらず、東京電力が現場を確認しなければベントはできないと、災害対策マニュアルに書いてあることもあり、ベントは行わず、無人の各所に確認電話をかけまくった
・東北自動車道を閉鎖しないために、避難半径30kmにした
・14深夜~15未明、東電は「撤退」を打診
・4号機は地震で傾いて、爆発で更に傾いた
・4号の建屋北側に“象の足” ・
3号炉と4号炉は核爆発。 ・石棺化を、米軍に協力要請
・3号炉は4号炉より汚染が酷く手が付けられない
・アメリカは、ハワイや米西海岸で核爆発短寿命核種を検出

緊急証言 菅総理元政策秘書が明かす官邸対応①

 


 

緊急証言 菅総理元政策秘書が明かす官邸対応②

 


 

緊急証言「核爆発」と「石棺化」菅前総理元政策秘書

 


 

枝野官房長官が「ただちに影響はございません」と言っていた時にこんなことが起こっていたのですね。
米軍に石棺を頼んでいたとは、そして現状でそれすら出来ないと言っていました。
どうなるのでしょうか?

 

≫ 続きを読む

その他   2012/06/22  

 ブログの訪問有難うございました。

メールマガジン「カトケン通信」登録のフォームです。

メールアドレス
名前(姓)
名前(名)

資料請求・お問合せ

お電話