スタッフブログ

ホーム > スタッフブログ > 2011年10月25日

山本太郎氏(2)

山本太郎 ソコトコ「原発のウソ、そしてホントの話」20111021
こんにちはつよぽんです

この方の発言は注目しています。
山本太郎 ソコトコ「原発のウソ、そしてホントの話」20111021

 

 

六万人のデモの情報は新聞を見ても載ってないです。
載せない既存メデアには驚きますね。
どこからか力が働いているのでしょうか。

集団疎開裁判というのが行われているのは知らなかったです。
http://fukusima-sokai.blogspot.com/

 

≫ 続きを読む

その他   2011/10/25  

木材防蟻剤でホウ素系認定

去年の木枯らし一番は今日吹いたようです、どうりで朝の散歩は寒かったです。
こんにちはつよぽんです

木材防蟻剤でホウ素系認定 その1

そろそろ木枯らしの季節ですね、ラジオでも話題にしていました。
去年の木枯らし一番は今日吹いたようです、どうりで朝の散歩は寒かったです。

(社)日本木造保存協会は2011年9月、「認定製品一覧」を改訂し、木材防腐・防蟻剤の表面処理用分野にはじめてホウ素系防蟻剤をくわえたようです。
認定対象は「モクボーベネザーブ」(大日本木材防腐)「エコボロンPRO」(エコパウダー)「ディンボアPCO」(米国リオティントミネラルズ)の3製品。

住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)に基づく防腐・防蟻処理の劣化対策等級3を満たす住宅では、従来は同協会や(社)日本しろあり対策協会(白対協)の認定剤を使用する例が多かった。

ーこれまで表面処理用のホウ素系防蟻剤は両協会はこれまでいずれも認定していなかった。
認定書添付しないとならないので認定してない剤は事実上不可能

品確法は、認定剤の使用以外でも「同等の有効な措置」を認める旨を定めているが、ホウ素系を「認めない」とする住宅性能評価期間もあった。

これが変わったのは日本工業規格(JIS)のK1571「木材保存剤ー性能基準及びその試験方法」の改訂だったそうです。

ホウ素系化合物は化学的に安定した無機物であり、分解されて効果を失うことがないため、雨水に晒されない環境では半永久的ともいえる長期効果が期待できます。

ー長期間性能が発揮するので認定を渋ったと言うのは言い過ぎでしょうか。

 

 

≫ 続きを読む

建築   2011/10/25  

 ブログの訪問有難うございました。

メールマガジン「カトケン通信」登録のフォームです。

メールアドレス
名前(姓)
名前(名)

資料請求・お問合せ

お電話