スタッフブログ

ホーム > スタッフブログ > 日本酒 > 「日本酒」純国産に限る 財務省、年内にも定義 外国の米・水使用は呼称認めず

「日本酒」純国産に限る 財務省、年内にも定義 外国の米・水使用は呼称認めず

純国産でなければ「日本酒」とは呼ばせません。
世界に普及してきた日本酒当然でしょうか。

先日の花見の時のお酒
先日の花見の時のお酒です。

同じ銘柄ですが酒米・作り方の違いのお酒です
同じ銘柄ですが酒米・作り方の違いのお酒です。
飲み比べると違いが分かりますね!

新聞の記事より
政府のクールジャパン戦略の一環で、財務省がそんな方針を年内にも決めるそうです。
今後増えるとみられる外国産の清酒と差別化し、日本食ブームに乗って本家本元の日本酒を、世界で味わってもらうのが狙いだそうです。

これまで、日本酒のはっきりした定義はなかった。

>そうなんですね

国税庁長官は年内にも「日本酒」について地名を商品名に使う知的財産権である「地理的表示」に指定。
日本酒や英語の「ジャパニーズ・サケ」を名乗れる清酒を、国産米や国内の水を使って国内でつくられた清酒に限る方針だ。
日本など世界貿易機関(WTO)の加盟国は、地理的表示に指定した商品を保護し、その地名を産地以外の商品に使わないよう取り決めている。

英スコットランドの「スコッチ・ウイスキー」、仏シャンパーニュ地方の「シャンパン」が代表例だ。
指定が実現すれば、海外産のコメを原料にしたり、海外で醸造したりした清酒を「日本酒」と表示することを認めず、違反した商品の製造や販売の取り締まりを各国に求めることができるようになる。
違反した業者には、罰金を科すこともできる。
近年は日系人が多い米国やブラジルのほか、カナダ、中国などで現地産のコメなどで清酒を生産する動きが広がっている。
米国内の清酒販売量の8割が米国産ともいわれる。

>米と麹の日本酒を広めてほしいですね。

日本酒   2015/07/09  
≪ 埼玉住まいEXPO無事終了  |  地域グリーン化事業説明会 ≫

 ブログの訪問有難うございました。

メールマガジン「カトケン通信」登録のフォームです。

メールアドレス
名前(姓)
名前(名)

資料請求・お問合せ

お電話