スタッフブログ

ホーム > スタッフブログ > 2010年11月

補正予算(4)

国による耐震改修の補助が始まるようです。
こんにちはつよぽんです

補正予算(4) その1

今日は天気良さそうですね、午後からジャパンホームショーに行くつもりです。
建築知識の実務セミナーに申し込んだので遅れないように行かないと。

国による耐震改修の補助が始まるようです。
これまでの耐震改修補助では、自治体に費用負担が掛かるので、自治体の耐震改修補助の整備割合は約5割だそうです。

越谷市の場合
対象建物は市内にある昭和56年5月31日以前に建築された木造軸組み工法の一戸建て住宅で、地階を除く階数が2以下のもので、
市が実施している簡易耐震診断の結果の総合評価が1.0未満のものです。

補助金額は住宅1戸につき耐震診断に要した費用の3分の2に相当する額、かつ5万円を上限として補助があります。

耐震改修の対象建築物は耐震診断の結果の総合評点が1.0未満の下記の対象建築物に該当する所有者の人へ、当該総合評点が1.0以上となるように補強を行う住宅の改修で、「越谷市既存建築物耐震改修補助金交付要綱」に基づき改修工事費用の一部を補助します。

補助金額は住宅1戸につき耐震改修に要した費用の23パーセントに相当する額、かつ20万円を上限です。

耐震診断は何件もしていますが改修工事はまだないですね。

今回の補助金で自治体の金銭的な負担は減り、全国の自治体が利用可能なので「改修の制度」は増えるけど、相変わらず面倒な手続きでしょうから改修が増えるかは疑問ですね。

地震が起きると被害の大きい地域に重点を絞って金額を増やさないと現実の改修は進まないような気がしますね。

 

 

≫ 続きを読む

その他   2010/11/19  

研修旅行(5)

お待ちかねの造り酒屋の見学です。
こんにちはつよぽんです
昨日の雨で一段と寒くなってきた気がします。

研修旅行(5) その1

杉玉が釣ってあります。
ウィキペディアの杉玉
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%89%E7%8E%89


お待ちかねの造り酒屋の見学です。
雪国米沢ですが、豊富な水と良質な米に恵まれているようで低温長期発酵の美酒が誕生しているようです。
この造り酒蔵は「東光」上杉藩御用達の酒蔵として慶長2年より23代に渡って酒造りをしているのですね。
小嶋総本店が昭和59年に古い酒蔵を原型を残し復元した資料館だそうです。

東光の酒蔵HP
http://www.tokonosakagura.com/index.php

 

研修旅行(5) その2


古いものが沢山ありましたね。

研修旅行(5) その3

その中で「香時計」が有りました。
お線香やお香の燃焼速度はかなり正確で、その性質を利用して古代から時計代わりに利用されてきたようです。

本来の香時計では、細長い香炉に抹香(粉末のお香)を筋状に敷き、その上に一定の間隔を開けて垂直方向に糸を掛けます。
一方は固定、反対側には金属製の重りが下げられています。
お香の端に着火すると燃焼が進み、糸の下に燃焼部が来ると糸が焼き切れて重りが落下し、香炉の下に置いた銅鑼が鳴る、これが時報だそうです。

用意に手間が掛かる上、大掛かりなものだったようです。

日本の芸妓のサービス時間を線香時計で測って料金を計算していたので土地によって「線香代」とも呼ばれるようです。(「花代」などととも呼ばれますが)

 

≫ 続きを読む

その他   2010/11/18  

こしがや産業フェスタ2010(1)

11月27日(土曜日)・28日(日曜日)に越谷総合体育館で行われる越谷産業フェスタに出展いたします。
こんにちはつよぽんです

11月27日(土曜日)・28日(日曜日)に越谷総合体育館で行われる越谷産業フェスタに出展いたします。

こしがや産業フェスタ2010(1) その1

昨年のポスターと越谷名産クワイチップです

毎年埼玉建築士事務所協会の耐震診断で参加していましたが、今回は電磁波の測定や自然素材の展示をしたいと思っています。

こしがや産業フェスタ2010案内文より

こしがや産業フェスタは、商工業者・農業者が一堂に会し、市民の皆さんとのふれあいを通して越谷への理解を深めていただくために開催します。
イベント盛りだくさんの楽しい2日間、ご家族そろってお出かけください。

詳しい内容はこしがや産業フェスタ2010をご覧ください。
http://www.ii-net.jp/scr/oneusernews.php?oid=150

美味しい鴨ネギ鍋も有りますよ!

おいでの際は是非、当事務所のブースにお立ち寄りください。

 

 

≫ 続きを読む

その他   2010/11/17  

補正予算(2)

現在申請をしている「長期優良住宅」正式には「木のいえ整備促進事業」と同様の制度を補正予算に盛り込んだそうです。
こんにちはつよぽんです

補正予算(2) その1

桜の葉が黄色から赤色になってきました。

バレーボール見ましたか?
日本が三位になりましたね、久々の銅メダルがんばりましたね!

現在申請をしている「長期優良住宅」正式には「木のいえ整備促進事業」と同様の制度を補正予算に盛り込んだそうです。

予算は森林再生事業と併せて101億円だそうです。
今年度は木のいえだけで50億円の補助金でした。

県によっては独自の助成制度を設けています。
長野県は県産材を使い一定の基準を設けて1棟あたり100万円で年間予定の180棟を使い切ったそうです。
滋賀県も9月に予算に達したそうです。

埼玉県も、県産材の使用にもっと助成をしてくれると良いのですが。

また県産材の使用に当たり材木の銀行構想が有りましたが業者が使いやすいようにしてほしいですね。

施主様が国産材に目を向けてくれる今がチャンスですね。

 

 

≫ 続きを読む

建築   2010/11/14  

補正予算(1)

新建ハウジングに現在国会で審議中の2010年度の補正予算の記事が有りました。
こんにちはつよぽんです
今日も昼間は暖かでしたね

補正予算(1) その1

今日は一日渋谷で講習会でした。

新建ハウジングに現在国会で審議中の2010年度の補正予算の記事が有りました。
管政権は2020年までに木材自給率を50%まで高める目標を掲げ、国の「成長戦略」に盛り込んだそうです。
地域産業ととも密接に結びついている地域材の利用は、疲弊する地方経済のカンフル剤として期待されているようです。

林野庁の補助事業
産地が明らかな木材を住宅に使う場合、木材量に応じて1棟あたり最大40万円を補助するそうです。
既に地方自治体が同様の補助を実施している場合は、その制度を拡充したり、予算切れの際の充当などを予想しているようです。

補助制度のない自治体については新設するそうです。
予算は公共建築物の木造化に対する補助金と併せて94億円だそうです。

「国産材」としてくれるともっと多く使えるのですと思ってしまいます。

 

≫ 続きを読む

建築   2010/11/12  

 ブログの訪問有難うございました。

メールマガジン「カトケン通信」登録のフォームです。

メールアドレス
名前(姓)
名前(名)

資料請求・お問合せ

お電話