先週(社)埼玉県建築士事務所協会主催の建築法令セミナーに出席してきました。
こんにちはつよぽんです
先週(社)埼玉県建築士事務所協会主催の建築法令セミナーに出席してきました。
建築士事務所は昨年11月の法改正で宅地建物の取引のように重要事項説明をしないとならなくなったり
毎年報告書を出さないとならなくなったり、建築士事務所に属している建築士は5年に一度講習を受けないとならないとかやたらや仕事以外のことが忙しくなりました。
姉歯元建築士の耐震偽装は建築士だけが悪かったわけでは無いと思っています。
改ざんの出来る構造計算プログラムを国土交通省の天下り団体が大臣認定をしていました。
そのことを隠蔽して姉歯元建築士、イーホームズの藤田さん、ヒュザーの小嶋さんだけが悪者にされてような気がします。
では一番悪いのは
ここの回答をどう思われますか?
私もこの意見に賛成しますが、建築許可ではなく建築確認ですね
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q129717607