スタッフブログ

ホーム > スタッフブログ > 2012年5月24日

コーヒーを多く飲むほど総死亡率が低下

私はコーヒーより紅茶の方が好きですね、ただ昼食後昼寝の前にはコーヒー飲みます。
こんにちはつよぽんです
皆さんはコーヒーを何杯ぐらい飲みますか?
私はコーヒーより紅茶の方が好きですね、ただ昼食後昼寝の前にはコーヒー飲みます。
コーヒーを多く飲むほど総死亡率が低下   その1

コーヒーを多く飲むほど、総死亡率が低いという論文が、ニューイングランド医学誌5月17日号に公表されたそうです。
対象者は、米国の50~71歳の男性229,119人と女性173,141人。
1995~96年にかけて、コーヒーの飲用杯数をはじめとする生活習慣を調べた。
2008年末まで最長14年の追跡調査を行い、男性33,731人、女性18,784人の死亡を確認した。

コーヒーを多く飲むグループは、少なく飲むグループと比べて、生活習慣が「不健康」な傾向があった。
具体的には、喫煙者の割合が高く、多量飲酒者の割合が高く、牛肉や豚肉の摂取量が多く、野菜や果物の摂取量が少なかった。

>外国の映画を見ると何時も飲んでいる気がするのでコーヒーを多く飲んでいる方が不健康とは思わないですね。

このため、喫煙などの影響を統計的に除去せずに分析を行うと、コーヒーを多く飲むグループの方が総死亡率は高かった。
ところが、喫煙などの影響を統計的に除去した分析では、コーヒーを飲む杯数が多くなるにつれて、総死亡率もしだいに低くなる傾向が見られた。

>やっぱり喫煙が悪いのですね。

具体的には、コーヒーを飲まないグループの総死亡率を1とした場合、1日1杯未満、1杯、2~3杯、4~5杯、6杯以上のグループの総死亡率は、男性では、それぞれ0.99倍、0.94倍、0.90倍、0.88倍、0.90倍。女性では、それぞれ1.01倍、0.95倍、0.87倍、0.84倍、0.85倍だった。
また死因別に見ると、コーヒーを多く飲むグループでは、心疾患、呼吸器疾患、脳卒中、外傷や事故、糖尿病、感染症による死亡リスクが低かった。

一方、がんによる死亡リスクは低くなかった。

1日あたりに飲むコーヒーの量と総死亡率の関係 (「飲まない」グループを1とする) 著者らによると、コーヒーと総死亡率の関係を調べた追跡調査としては、今回の研究が最大規模。
40万人という大規模な集団に対して最長14年という長期間にわたる追跡調査を行い、コーヒーを多く飲む(1日6杯以上)グループでは、総死亡率が男性で10%程度(0.90倍)、女性で15%程度(0.85倍)の小さな低下がある可能性を示した点に、今回の研究の意義があるだろう。

もっとも「小さな低下」といっても、ひとつの病気ではなく全ての死因を合わせた総死亡率が10~15%下がるのが事実だとすれば、コーヒーが広く飲まれていることも考え合わせると、集団としてみたときの効用は大きなものになる。

コーヒーには、炎症を抑えたり、血糖値を下げるホルモンであるインスリンの効きやすさを改善したりする作用が報告されていると、著者らは言及している。

ただし著者らは今回の結果について、コーヒーを飲むことが原因となって総死亡率の低下という結果が生ずるという真の「因果関係」を示しているのか、あるいは、もともと健康で総死亡のリスクが低いグループがコーヒーを多く飲むなどして、見かけ上の「相関関係」を示しているだけなのか、今回のデータからは判断で きないと留保している。

>40万人14年地道な研究で色々と新しい発見が有るのですね。

 

 

≫ 続きを読む

その他   2012/05/24  

 ブログの訪問有難うございました。

メールマガジン「カトケン通信」登録のフォームです。

メールアドレス
名前(姓)
名前(名)

資料請求・お問合せ

お電話