スタッフブログ

ホーム > スタッフブログ > 2009年8月

酔っぱらいに学ぶ脳科学(2)

有る程度アルコールを飲んで、脳の機能が低下していても、その機能がちゃんと発揮されるのが「脳ナビ」だそうです。
こんにちはつよぽんです

家にたどり着けるのは「脳ナビ」のおかげだった
人間の脳の優れた機能だそうです、有る程度アルコールを飲んで、脳の機能が低下していても、その機能がちゃんと発揮されるのが「脳ナビ」だそうです。
人間の脳のなかに、地図があり、酔っぱらっていて記憶を作ることの出来ない状態なのに、これまでの経験としての帰宅経路を読み出して、それに合わせて酔った自分を家まで連れた行ってくれるそうです。
研究の結果「ナビゲーションニューロン」という神経細胞が特定されました。
通い慣れた道の風景、つまり、視覚情報に対応して「この信号を左へ」といった指示をだす神経細胞があるのです。
これさえあれば、記憶が作れないほど酔っていても、「いつもの道」である限り、なんとか家にたどり着けます。
ただし、記憶が作れないので、「どうやって帰ったか」は覚えていないそうです。
ただよって意識のある状態なら、「脳ナビ」によって帰ることが出来ますが、さすがに意識までなくなれば酔いつぶれてしまい、自力では帰えれないそうです。

そのようになる前に帰りましょうね、「脳ナビ」にお世話になる前に。

 

塩竃の「浦霞」木桶仕込み山廃純米酒どんな味でしょうか。

≫ 続きを読む

日本酒   2009/08/23  

オール電化(3)

公正取引委員会がへ景品表示法第4条(第1項第2号:有利誤認)で九州電力に排除命令をだしました。
こんにちはつよぽんです

300万世帯がだまされた「オール電化」
2008年10月15日公正取引委員会がへ景品表示法第4条(第1項第2号:有利誤認)で九州電力に排除命令をだしました。
同社は広告パンフレットに「オール電化にすると、それまでのガスに比べ、30年で350万円も節約になります!」と大々的に宣伝していたようです。
事実に反して有利であるかのように消費者に誤認させるCM、広告を禁止しているのに抵触したようです
オール電化にするには「エコキュート」と呼ばれる電気給湯設備やIH調理器具の購入・設置に100万円以上の費用がかかり、さらに修理や買い替え費用を九州電力は意識的に無視して「ガスよりおトク」と宣伝していたようです。

九電は、季節別の時間帯別電灯料金の「電化deナイト」についての配送パンフに「オール電化住宅は」「ガス私用住宅」に比べ有利だと
1 「オール電化住宅」のほうが、1年間で最大10万円得になる。
2 「オール電化住宅ローン」融資を受けると30年間で約350万円も得になる。
3 融資を受けない場合でも「オール電化」のほうが30年で約300万円得になる。
公取委は1-3は「事実と異なる」と排除命令を出したそうです。

本当にオール電化は光熱費が得なのでしょうか?
地球温暖化防止に寄与しているのでしょうか、考えて見ませんか。

≫ 続きを読む

電磁波過敏症   2009/08/22  

ダイエット(3)

一日一食でなぜか仕事の効率UPという章があります。
こんにちはつよぽんです
一日一食でなぜか仕事の効率UPという章があります。

幕内さんは、無駄なカロリー摂取を控え、適度な運動をした事で体調が良くなり、心身の機能が向上したのでは無いかと書いています。
あるいは単に、お腹がいっぱいの時よりも空かしているときのほうが、脳に回る血液の量が多いと言うことかもしれなせん。
食事をした際は、消化をする為に内臓に血液が集まってしまうことはよく知られた事実です。
だれでも、お腹がいっぱいだと頭を使うことを放棄してゴロンと寝ころんでしまいたくなるものです。
血液は使っている部位に集まります。
お腹のなかの食べ物の蓄積が減り、そのぶん頭を使える用になれば、ますます頭への血流がよくなり、仕事の処理能力が増すのは理屈のうえで十分あり得ると書いています。
適度な「餓え」が、自分の眠っていた「生命力」や「本能力」を目覚めさせてくれると書いています。

私も20代のころ小田原の断食道場で一週間断食を経験しました。
断食後に初めて食べた米粒の無い重湯の美味しかったことは今でも覚えていますね。

皆さんもプチ断食はいかがですが。
http://allabout.co.jp/gm/gc/48783/

牛たんの店「利休」の牛タン料理です。
美味しい料理を前にすると断食は明日からにしようと思うつよぽんでした。

≫ 続きを読む

粗食   2009/08/21  

酔っぱらいに学ぶ脳科学(1)

「記憶がなくなるまで飲んでも、なぜ家にたどり着けるの?」という題の本を見つけました。
こんにちはつよぽんです
川島隆太、秦羅雅登著「記憶がなくなるまで飲んでも、なぜ家にたどり着けるの?」という題の本を見つけました。
私も何度か記憶を無くして、朝布団の中でどうやって帰ってきたのか、記憶のないことが何度か有りました。
私もこのことが疑問でした。

記憶にはいくつかの種類が有るそうです。
代表的なのもは短期記憶と長期記憶だそうです、短期記憶が作られて、それが繰り返し使われたり、自分で重要だと思えたものは長期記憶として残ります。
短期記憶はとりあえずの記憶、つまり一時的な記憶で、お酒に酔っていても、相手の話を聞き、そのキーワードを記憶してそれに関する話を続けるといったことは可能です。
ただ、そうした一連のことを、後で思い出せない。
この時の短期記憶は、長期記憶にならないまま、消えてしまったそうです。
脳の機能が低下しているため、記憶を定着させるだけの手順が踏めず、消えていったそうです。
人の記憶には、作る、溜める、読み出すと三つの機能がありますが、その一つが麻痺したり壊れると記憶はうまく機能しません。
それは記憶がなくなったとおなじだそうです。

お酒と脳の話面白いですね。
下の写真はニッカ仙台工場で試飲した25年ものモルトウイスキーです。

 

≫ 続きを読む

日本酒   2009/08/20  

休日割引

高速道路の休日割引を使って仙台に来ました。
こんにちはつよぽんです
高速道路の休日割引を使って仙台に来ました。
日曜日の0時までに高速に乗れば割引になると思っていたのですが実際に料金を見るまでは何となく不安でした。
下の写真は夜中に走って早朝に仙台宮城に到着した時のETCの料金です。


仙台城跡に行ってきました。
石垣が綺麗ですね、石垣の割り方の説明が書いてありました。

 

仙台はじっくり見るのは初めてです。
新しい発見だらけです。皆さんも見に来ませんか

 

≫ 続きを読む

その他   2009/08/18  

 ブログの訪問有難うございました。

メールマガジン「カトケン通信」登録のフォームです。

メールアドレス
名前(姓)
名前(名)

資料請求・お問合せ

お電話