スタッフブログ

ホーム > スタッフブログ > 2012年4月9日

花見のお行儀

花見のマナーの記事を見つけました。
こんにちはつよぽんです
昨日は暖かいというより暑かったですね。
桜の花も満開になりましたね。
昨日は小学校の入学式だったので桜の下で写真を撮っている家族が沢山いました。

花見のお行儀  その1

花見のマナーの記事を見つけました。
持ち物検査・分煙広がるという内容です。

花見のシーズン真っ盛りですね。
桜の名所には多くの花見客が詰めかけているが、マナーをめぐるトラブルが後を絶たないことから、ちょっと無粋な決まりごとを設ける名所が増えているそうです。

>花見と言えば多少の無礼講は大目に見られてきたのですがこれも時代の流れでしょうか

「持ち物検査にご協力ください」。
6日にソメイヨシノが満開となった新宿御苑(東京都新宿区)の入場門に近づくと、来場者はそう呼びかけられる。
待ち受けるのは警備員で列に並んだ人のかばんを次々と開け、缶ビールなど酒類が入っていないことを確認していく。

>新宿の学校だったので何度か入場したことがあります。

約65種、約1300本の桜が楽しめる名所は、明治時代は皇室の庭園だったそうです。
1949年に国民公園として一般開放されてから約60年、子どもが芝の上で遊べる貴重な環境を守るため、園内での飲酒を禁止してきた。
もっとも、これまでは、あからさまに酒をあおる人がいたときに警備員が注意をする程度だったようです。

ところが、花見の季節になると、毎日のように酔客がケンカをし、5、6人が急性アルコール中毒で救急搬送される日も
あるようです。

「客のモラルに期待し続けた」(御苑管理事務所)が、持ち込み禁止を徹底しようと、昨年春から検査を始めた。

入場料は高校生以上200円で、最盛期の入場者は1日8万人にも上る。全員の所持品をチェックするため、4カ所の入場門に警備員を最大で計86人はり付ける。

>警備員をそんなに置かないといけないとは無駄ですね。

「客を疑うのか」と逆上する人もいるという。
ただ、6日に子どもと訪れた男性(39)は「子連れの身としては、飲酒する人がいない方が安心ですね」と歓迎しているようです。

日本人の矜恃に期待したいですね。

 

≫ 続きを読む

その他   2012/04/09  

フクシマの真実と内部被曝

熊本県の小野医師の講演です。 分かりやすいと思います。
こんにちはつよぽんです

昨日妻の免許の更新に鴻巣の免許センタに行ってきました。

フクシマの真実と内部被曝  その1


フクシマの真実と内部被曝  その2

子供用?の白バイが展示していました。
ナンバーは付いていませんでした本物のバイクに装備を付けたようです。

熊本県の小野医師の講演です。 分かりやすいと思います。

 

先生のブログ http://onodekita.sblo.jp/article/53190929.html

色々な意見が有りますが小野先生は経歴からも真実に近いのではないかと思います。

 

≫ 続きを読む

その他   2012/04/09  

 ブログの訪問有難うございました。

メールマガジン「カトケン通信」登録のフォームです。

メールアドレス
名前(姓)
名前(名)

資料請求・お問合せ

お電話