東北の酒蔵支援のサイトが有りましたので紹介します。
こんにちはつよぽんです
今年は後半は忙しくてお酒の会を開催する余裕が無かったですね。
寒くなりこれからは熱燗の季節ですね。
東北の酒蔵支援のサイトが有りましたので紹介します。
コンビニエンスストアのファミリーマートのサービス企画・運営を手がける株式会社ファミマ・ドット・コムは、お酒を通じて日本の元気をつくる酒蔵支援サイト「サケマモル」(http://sakemamoru.jp/)を開設したようです。
このサイトは、酒蔵支援、そしてまた日本酒離れしつつある若い世代に、美味しい水と米が生み出した、日本の宝”SAKE”のすばらしさつたえていくことを目的としています。
第一弾の特集として「サケマモル」サイトでは、葉石氏が東北の被災地に赴き、酒蔵への取材や復興に向けた取り組みを「酒蔵ルポ」として、レポートや動画で発信しています。
また、震災を目の当たりにした酒蔵だからこそ抱ける想いを胸に岩手県・世嬉の一酒造と酒米の選定から、仕込み、発売に至るまでを蔵元と一緒に行い、「復興酒」を2012年3月に販売を予定しているそうです。
東北の酒蔵のためにも我々飲兵衛が美味しい日本酒を飲んで一石二鳥で復興を応援しましょう。