40代と違い、50歳になった体は代謝の力が衰えてきている
体調を崩してしまい、ダイエットしないとならなくなりました。
幕内さんの本を参考に体重を落としたいと思っています。
先日アマゾンで「実践・50歳からの少食長寿法」という本を読んでいます。
40代と違い、50歳になった体は代謝の力が衰えてきている、これまでなら適量だったのに
代謝が衰えたために、知らず知らずのうちにカロリーオーバーになっていると書いています。
ホントですね実感があります、気にしないで食べ、そして飲んでいましたね。
本を読むと幕内さんもダイエットしたようです。
①一日一食(夕食のみ)を実行
②毎朝のウオーキングを開始、スポーツクラブにも通い出した
③気持ちが若返る外観の変化実践(髪を染め、イヤリングもつけてみた)
④毎夕に体重を量り、グラフにつけた
この四つを実践して四ヶ月で体重を7キロ落としリバウンドもなかったようです。
詳しくは上記の本をお読み下さい。
私は①の食事を少なく(3回食べていますが)と④の体重の測定しかまだ実行してしませんが、約一ヶ月で2キロぐらいは落ちたのではないかと思います。