中堅ハウスメカーの倒産は氷山の一角なのでしょうか。
こんにちはつよぽんです
中堅ハウスメカーの倒産は氷山の一角なのでしょうか。
注文住宅は約2万5千社の業者が約30万戸建築しているそうです。
住宅リホーム・紛争処理センターへの相談は1万3千件あまりに達し、耐震偽装事件があった05年度を超えたそうです、中でも富士ハウスの事例のような「業者の倒産」をめぐる相談は昨年の3倍だそうです。
アーバンエステートで被害にあった人は
「TVでCMをバンバン流している会社で、まさかこんなことになるとは思わなかった」
設計段階だったのですが、早めに前受金を払えば5%値引きすると言われ、建築費の7割に当たる2千万円
を振り込んでしまったそうです。
「家を建てるのは初めて、相手に言われればそんなものかとと思った。
ただ、見積もりを取った4社の内、3社が倒産した。
こんな事は普通の消費者には分からない」
完成保証を充実させてることも必用かもしれませんがそれなりに費用がかかります。
工程管理をして過払いをしないことが重要ではないでしょか。